ハワイノースショアの宿
  • ノースショアの宿
    • 山小屋コテージ:コンドミニアム
    • ファミリータイプ:コンドミニアム
    • 敷地内は植物園
  • 宿泊プラン案内
    • お部屋のみ
    • 日常から「ひとやすみ」宿泊
    • サーフィン宿泊
  • ご予約・ご質問
  • ノースショアどこに行く?
    • 波乗りレッスン
    • 動物たちに会う
    • ハイキングを楽しむ
    • 食を楽しむ
    • プール
    • ハワイの歴史に触れる
    • トップページ
    • 川を楽しむ
    • 海を楽しむ
  • おまけ
    • ハッピー英会話レッスン
    • インスタグラム
    • Blog
  • ノースショアの宿
    • 山小屋コテージ:コンドミニアム
    • ファミリータイプ:コンドミニアム
    • 敷地内は植物園
  • 宿泊プラン案内
    • お部屋のみ
    • 日常から「ひとやすみ」宿泊
    • サーフィン宿泊
  • ご予約・ご質問
  • ノースショアどこに行く?
    • 波乗りレッスン
    • 動物たちに会う
    • ハイキングを楽しむ
    • 食を楽しむ
    • プール
    • ハワイの歴史に触れる
    • トップページ
    • 川を楽しむ
    • 海を楽しむ
  • おまけ
    • ハッピー英会話レッスン
    • インスタグラム
    • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

海と遊ぶ


​1ー大波観戦!11月ごろから4月までノースショアは波の季節。日本では観られない様な綺麗な大波を観ることが出来ます。波の高さが人の身長の3倍くらいになる時、ワイメアやサンセットビーチ、パイプラインでその大波に勇敢に乗るサーファーのパーフォーマンスを観ることができます。ちなみに大波が割れている日は潮の流れが強くなるので気軽に泳ぐのは危険です。
Picture
2ーサーフィン。ダイレクトにノースショアの海を感じたい人にお勧めです。初心者からエキスパートまで楽しめる波があるノースショアですが、その日によって海の状況が変わるのと、珊瑚ベースの尖った海底なので、危険を伴うことがあります。ノースの海をよく知る人のアドバイスを事前に聞くことをお勧めします。よかったら、私たちのサーフィンレッスンもご利用ください。
Picture
3ーボディーボード。立つのが怖いという方はボディーボードがお勧めです。岸の足が立つところで、波に乗ることができるボディーボード。十分、日常では味わえない海のエネルギーを感じることができます。小さなお子様や普段運動から遠ざかっている方、年配の方にも気軽に楽しめるボディーボードです。ただしノースショアの海は危険を伴う日があるので、エキスパートのアドバイスの元に楽しんください。我が家のボディーボードレッスンもよかったらご利用ください。
Picture
4ージャンプロック。ワイメアビーチ、海を見て左側におおきな岩があり、そこから飛び込む若者の姿はすでにノースショアの風景として有名ですよね。リスクを背負って飛んでみます?ちなみにうちの子たちは小さい岩を選んでそこからジャンプしてますよ。こちらも海の安全をライフガードなどに確認してから楽しんでくださいね。
Picture
Picture

​5ースノーケリング。お魚と一緒に泳ぎたいのであれば、岩で潮溜まりが出来ているシャークスコープがお勧めです。ゴーグル一つつけて浅瀬を泳いだだけで、様々な種類のお魚に出会うことができます。岩の角にはウニが生殖していることがあるので、リーフシューズをお使いになることをお勧めします。一年中できますが、波のない夏が、最も泳ぎやすく水も澄んでて良いでしょう。
Picture
6ービーチウォーク 太平洋のど真ん中にぽっかり浮かんだハワイの島。大地と空と海が出会う場所を歩く。たまった疲れが浄化されて行くのをきっと感じられるはず。夕焼け空に包まれた時や朝の澄んだ空気の中のビーチウオークがお勧めです。特に朝のうちは、綺麗な貝殻が見つかるかも。ちなみにハワイのビーチの砂は柔らかいので、足をすくわれることも。ビーサンで歩くよりも裸足で歩いた方が楽です:)
Picture
Powered by Create your own unique website with customizable templates.