ハワイノースショアの宿
  • ノースショアの宿
    • 山小屋コテージ:コンドミニアム
    • ファミリータイプ:コンドミニアム
    • 敷地内は植物園
  • 宿泊プラン案内
    • お部屋のみ
    • 日常から「ひとやすみ」宿泊
    • サーフィン宿泊
  • ご予約・ご質問
  • ノースショアどこに行く?
    • 波乗りレッスン
    • 動物たちに会う
    • ハイキングを楽しむ
    • 食を楽しむ
    • プール
    • ハワイの歴史に触れる
    • トップページ
    • 川を楽しむ
    • 海を楽しむ
  • おまけ
    • ハッピー英会話レッスン
    • インスタグラム
    • Blog
  • ノースショアの宿
    • 山小屋コテージ:コンドミニアム
    • ファミリータイプ:コンドミニアム
    • 敷地内は植物園
  • 宿泊プラン案内
    • お部屋のみ
    • 日常から「ひとやすみ」宿泊
    • サーフィン宿泊
  • ご予約・ご質問
  • ノースショアどこに行く?
    • 波乗りレッスン
    • 動物たちに会う
    • ハイキングを楽しむ
    • 食を楽しむ
    • プール
    • ハワイの歴史に触れる
    • トップページ
    • 川を楽しむ
    • 海を楽しむ
  • おまけ
    • ハッピー英会話レッスン
    • インスタグラム
    • Blog
Search by typing & pressing enter

YOUR CART

東と西の海岸線に伸びる2つの山脈。ノースショアはコオラオ山脈の端っことワイァナエ山脈との両方が関係しています。山がある場所に川がある。埋め立てされてもかろうじて残る川もあれば、遊べる川もある。その川をここで紹介します。
1ーSUP(サップ)ハレイワのアナフルリバーはサップに向いた川。大きな板にたってもよし、座ってもよし。流れがほとんどない川でのサップはマイペースでできるから、年齢問わずに楽しめます。往復で1時間くらい。ジャングル探検している気分になれますよ。うちでもサップレッスンを施してますので、よかったら!
Picture
2ーワイメアバリーの川(有料)谷間に流れる川の横の道を登って行くと、滝があります。その滝壺で泳ぐことができるんです。ライフガード(ライフセーバー)在住で、ライフベストを使わなければならないけれど、滝に打たれる体験はそうそう出来るものじゃないという理由から、気軽に経験出来る滝壺泳ぎは、お勧めの一つです。
Picture
3ーチャンズリーフの川 一見、川ではないように見えるけど、実はこのチャンズリーフのサーフィンスポットの左がわ岩場は昔、河口だったんです。開発される前は。実は今でもフレッシュな川の水が海に流れ込んでいます。時代に負けない自然の力の象徴のような川。なんだからパワーをもらえるような気がしますよね。
Picture
Powered by Create your own unique website with customizable templates.